東京大学先端科学技術研究センター バリアフリー分野

東京大学 福島智研究室

05メンバー大河内 直之特任研究員(常勤)

専門分野支援技術/視覚障害者当事者

研究内容

・盲ろう者(視覚と聴覚の両方に障害を持つ人)の支援技術に関する研究
・視覚障害者の支援技術に関する研究
・福祉のまちづくりに関する研究
・映画のバリアフリー化に関する研究
・その他バリアフリーに関わる研究
・障害理解に関する研究

研究業績

論文
・上田一貴,大河内直之,伊福部達,視覚障害者のための触覚ジョグダイヤルTAJODAによるマルチモーダル呈示法の開発と評価,ヒューマンインタフェース学会誌,2010Vol.12No.2,pp123-127,2010.

 

学会発表
・全 英美,大河内直之(東京大学)2011 高齢者及び視覚障害者における家庭用テレビのアクセシビリティの実態に関する研究 第56回福祉情報工学研究会 電子情報通信学会技術研究報告. WIT, 福祉情報工学 110(384), 7-12, 2011-01-15
・大河内直之(東京大学),渡井秀匡(東京都盲ろう者支援センター),福島智(東京大学) 2014 Windows XP サポート終了に伴う、点字利用の盲ろうユーザの対応状況 第23回視覚障害リハビリテーション研究発表大会抄録集 p84
・佐々木怜衣,中島佐和子,髙橋壱成(秋田大),大河内直之(東大),山上徹二郎(MASC),水戸部一孝(秋田大)2018 視覚障害者の映画鑑賞支援を目的とした合成音声による音声ガイドの提示タイミングと心理的作用の評価 第94回WIT福祉情報工学研究会

 

メディア
・NHKラジオ第2 視覚障害ナビ・ラジオ 今月のトピックス 特集「進化する映画のバリアフリー」 2016.9.25 OA
・NHK Eテレ ハートネットTV ホーム事故を繰り返さないために 2016.11.28 OA
・差別解消法が開く世界 楽しむ-余暇活動の広がり2 いつでも、どこででも 点字毎日活字版第964号(点字版4839号対応)11面 2017.5.4
・ドキュメンタリー映画「もうろうをいきる」完成 8月から全国上映 点字毎日活字版第975号(点字版4850号対応)3面 2017.7.27
・週現「大人の教養」シリーズ 目が見えない人の見る世界 『週刊現代』9月2日号 第59巻第32号 平成29年9月2日 p.192
・ストップホーム転落 事故原因を「自己分析」<2> 点字毎日活字版第1018号(点字版4893号対応)8面 2018.6.7

 

委員等
・2006年~「盲ろう者情報機器活用訓練促進事業」企画委員(社会福祉法人 全国盲ろう者協会)
・2013年~ 日本留学試験試験小委員会配慮事項審査部会委員(独立行政法人 日本学生支援機構)
・2014年~ 障害者政策委員会(内閣府)
・2016 消費生活用製品「取扱説明書(情報)」国際規格原案検討委員会委員(公益財団法人 共用品推進機構)
・2016 消費生活用製品「取扱説明書(情報)」JIS原案検討委員会委員(公益財団法人 共用品推進機構)

 

知的財産
発明の名称 : 点字データ作成装置、点字データ作成方法、プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
出願番号 : 特許出願2001-96634 出願日 : 2001年3月29日
公開番号 : 特許公開2002-297020 公開日 : 2002年10月9日
出願人 : 株式会社 廣済堂 外1名 発明者 : 大河内 直之 外2名

大河内 直之
OKOCHI, Naoyuki
特任研究員(常勤)

◆略歴

1996年3月 和光大学人文学部人間関係学科卒業
1997年3月 和光大学人文学専攻科心理学専攻修了
1997年9月 神奈川県総合リハビリテーションセンター臨時職員
1999年11月 (株)オリジナルデザイン 社員
2002年9月 東京大学先端科学技術研究センター 特任研究員 現在に至る
(社会福祉法人全国盲ろう者協会訪問相談員、東京都盲ろう者通訳・介助者派遣事業 登録通訳・介助者)

◆オフィス

駒場II(先端研)3号館503号室

◆TEL

03-5452-5067(内線:55067)

◆FAX

03-5452-5062

◆E-mail

okochi@bfp.rcast.u-tokyo.ac.jp